2018/07/29

先週末お休みをいただきジャイロキネシス®のアップデートコースに参加してきました。
私たちジャイロキネシス®のトレーナーは2年に一度、資格の更新をおこない活動をしているのですが、そのタイミングでマスタートレーナーから最新の情報をもらいブラッシュアップをしています。2年の間により良く改善された新たな動きを学んで身体で感じてみる。そして自己流になっている動きの修正をします。
ジャイロキネシス®漬けになる3日間。
毎度の事ですが…all Englishのテキストで自己嫌悪に陥り、動いて覚えるしかないと割り切った後は全身筋肉痛でヘトヘトになるんだけど、ここを通過しないと体が覚えない。へぇ~とかホォ~とか腑に落ちる瞬間も必ずあり、ジャイロってホント凄い!ジュリオ(考案者)って素晴らしい!って参加するたび感じてます。
何年経っても学び直す時間は大切ですね。
忘れないうちに早く提供したい気持ちでいっぱいです♡
今年お世話になったにはGYROTONIC® KAMAKURAの山本祐希江さん(写真:上段左)
祐希江さんは勉強熱心で行動力が素晴らしい。人間的にも見習いたいマスタートレーナーのお一人です。
初めて行った鎌倉のスタジオも明るくきれいで心地の良い空間でした。
ご一緒したトレーナーの皆さん、祐希江さんありがとうございました!!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
タグ :長野市ヨガ長野市ジャイロキネシス
2018/07/13

最近私、プール通い始めました。
新しくなったサンマリン、南長野運動公園のプールetc
あちこち行ってはみたけれど結局、通いやすい「長野運動公園」のプールに落ち着きました。
オリンピックで立派な建物に変わったけど、子供の頃よく行っていた場所なので“懐かしい”という思いが一番の理由かな(^^;)
暑さしのぎと思いきや、実は生活習慣の改善のため。
仕事の合間の時間を見つけて約1時間ほどプールで歩いてます。
いやぁ~水がとっても気持ちイイ~夏のプールは最高です。
楽しく通って健康に♪
下半期は少し筋力を付けようと思っています。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
2018/07/04

高橋由紀先生の著書
「気持ちいい体になる 骨盤調整ヨガ」の出版を記念して、6月24日(日)長野市でワークショップが行われました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
本来ならば私たちの師匠、由紀先生が全国をまわってワークショップを行う予定でしたが、第3子を妊娠中。なので長野は私、高木が上田は大熊先生(写真右)が担当することになりました。
骨盤調整ヨガのメゾットは目からうろこの情報が盛りだくさん。
書籍を購入、読んだだけではわからない…という方のために実際に掲載されている調整法を行いました。
・久しぶりの運動で体が縮まっているのがよく分かった。
・体が伸びてスッキリしました。
・定期的なケアをしなくてはダメだと思った。
・産後の骨盤そのままだったので参加できてよかった。
・自分の体を知る良いきっかけになりました。など多くの感想もいただきました。
今回は託児を付け、産後のママにもご参加いただけるようにしました。
お子さんを預け、自分の身体に意識を向けたり、体を整えるいい時間になったようでした。
来月7月15日(日)は上田市で大熊先生がワークショップを開催します。
上田近郊の皆さま、ぜひこの機会にご参加下さい。私もお手伝いでおじゃまします。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
古里公民館でジャイロキネシス 2018/07/04
6月末、長野市金箱にある古里公民館で市民講座
椅子に座って動くヨガ「ジャイロキネシス」の講座を行いました。
今回はジャイロキネシス=椅子を使うため広い多目的ホールを使わせていただきました。
緑が見える方向に椅子を並べ、伸び伸びと気持ちよく体を動かしました。

腰が痛いけれど動けるかしら…
ヨガマットを今日の為に買ってきましたーetc
不安と期待を抱えた皆さん、終わる頃にはにこやかに♪
今日一日気持ちよく過せそうです!と帰り際声を掛けていただいた方もいらっしゃいました。
体を動かす事は生活にメリハリを与えます。ご自宅でも椅子に座って動きましょう。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
昨年に続きおじゃました古里公民館は東北ぐるりん号がまわってくる便利な場所。
1年前にも感じましたが、近隣の皆さまにもっと活用していただきたいぐらいキレイで清潔感のある施設です。
そんな場所でまた次回も一緒に体を動かせる機会があれば嬉しいです。
館長はじめ、担当のMさま、ご依頼いただきありがとうございましたm(_ _)m
ジャイロキネシスで体を動かす心地良さを伝えたい!!
出張講座、プライベートレッスン承ります。下記のホームページから詳細ご確認ください。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
2018/07/03
自分へのご褒美 ✨ 現実逃避の旅。
訳あって行き先は毎年ハワイ諸島のいずれか。今年はオアフ島へ行ってきました。
旅行先も、食事のメニューも、人生のパートナーも、何事も選択だなぁって
クッキー編のブログを書きながら思いました(^^;)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
マカダミアナッツやコナコーヒーもたまには買いますが、私が好んで買うクッキーがこちら ↓
2014年はじめてハワイ島に行ってから(本店のギフトショップはチャーリーとチョコレート工場みたい✨ 夢の様でした)更に手工芸のデコナージュを始めてから大好きが増しました。

ビッグアイランド・キャンディーズ
パッケージの可愛さに加え、このリボンに私はいちころ♡食べ終わったら箱もリボンも使います。サイズ、形、カラーもいろいろ、箱にはハワイの植物などが描かれ、中身はアソートなのでプレゼントにもオススメです。
これはビッグアイランド(ハワイ島)で作っているためハワイ島ヒロにある本店。オアフ島はアラモアナセンターか免税店、空港のみで購入できます。でも免税店と空港ではリボンなしのノーマルパッケージの物しか置いてません。
チョコがインでなくディップ、食べ応えのある厚さが他より感じられて好き。

二つ目はパイナップル型のクッキーが有名なホノルル・クッキー・カンパニー
ワイキキを歩けば探さなくても店舗はあちこちに、いつでも買えるクッキー。定番の美味しさです。

あともうひとつはザ・クッキー・コーナー
こちらは購入していないので写真がありませんが、赤地にハイビスカス柄が描かれているパッケージが可愛いんです。アメリカの家庭で作られていたんじゃないかと思わせる素朴なクッキーのイメージがあります。ロコにはこちらのクッキーが人気のようですよ。
箱に何を入れようか?
リボンはどこに使おうか?
そんなことを考えながら…ハワイ土産のこのクッキー今日もブラックのコーヒーと共にいただきます。
ハワイの3大クッキー、あなたならどれを選びますか?
梅雨も明け、急に真夏のような暑さです☀
体調に気をつけ、爽やかに7月をスタートさせましょう!
涼しいお教室でお待ちしています(^^)/
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
訳あって行き先は毎年ハワイ諸島のいずれか。今年はオアフ島へ行ってきました。
旅行先も、食事のメニューも、人生のパートナーも、何事も選択だなぁって
クッキー編のブログを書きながら思いました(^^;)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
マカダミアナッツやコナコーヒーもたまには買いますが、私が好んで買うクッキーがこちら ↓
2014年はじめてハワイ島に行ってから(本店のギフトショップはチャーリーとチョコレート工場みたい✨ 夢の様でした)更に手工芸のデコナージュを始めてから大好きが増しました。

ビッグアイランド・キャンディーズ
パッケージの可愛さに加え、このリボンに私はいちころ♡食べ終わったら箱もリボンも使います。サイズ、形、カラーもいろいろ、箱にはハワイの植物などが描かれ、中身はアソートなのでプレゼントにもオススメです。
これはビッグアイランド(ハワイ島)で作っているためハワイ島ヒロにある本店。オアフ島はアラモアナセンターか免税店、空港のみで購入できます。でも免税店と空港ではリボンなしのノーマルパッケージの物しか置いてません。
チョコがインでなくディップ、食べ応えのある厚さが他より感じられて好き。

二つ目はパイナップル型のクッキーが有名なホノルル・クッキー・カンパニー
ワイキキを歩けば探さなくても店舗はあちこちに、いつでも買えるクッキー。定番の美味しさです。

あともうひとつはザ・クッキー・コーナー
こちらは購入していないので写真がありませんが、赤地にハイビスカス柄が描かれているパッケージが可愛いんです。アメリカの家庭で作られていたんじゃないかと思わせる素朴なクッキーのイメージがあります。ロコにはこちらのクッキーが人気のようですよ。
箱に何を入れようか?
リボンはどこに使おうか?
そんなことを考えながら…ハワイ土産のこのクッキー今日もブラックのコーヒーと共にいただきます。
ハワイの3大クッキー、あなたならどれを選びますか?
梅雨も明け、急に真夏のような暑さです☀
体調に気をつけ、爽やかに7月をスタートさせましょう!
涼しいお教室でお待ちしています(^^)/
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
2018/07/02
先日休暇をいただき現実逃避の旅へ行ってきました。
買い物天国でもあるオアフ島。
そんな場所でもなかなか手に入らないものあるんです。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
行くと必ず買ってくるモノ=私のおやつのご紹介。
それは✨バナナのドライフルーツ✨

KahalaFRESH アップルバナナ プレミアムドライフルーツ
ドライフルーツってお砂糖がたっぷり付いていたり、バナナチップスのように油で揚げたのものを思いつくと思いますがこれはオールナチュラル!!
腹持ちのいいバナナ、縦にスライスしているところも珍しくお砂糖が付いていないところが一番のお気に入り。
ほぼ諦めていた矢先、ニーマンマーカス(高級デパート)で見つけました。ただでさえ食品、ドライになるとお値段高いのに~デパート価格だったので大人買いできず1個のみの購入となりました(><)
ちなみにこちらパイナップルもありましたよ。
実際のところ、スライスが薄いかなぁ(^^;)
以前、ハワイ島で購入したShogo’s Banana Patchのバナナのドライフルーツの方が肉厚で食べ応えがありました。
その時の記事はこちら → ☆
今の時代、調べればネットで購入できるかもしれません。気になる方はぜひ☆
私たちの体は日々食べているものでできてます。
安全安心なものを口にできるといいですね(•ᴗ•)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
買い物天国でもあるオアフ島。
そんな場所でもなかなか手に入らないものあるんです。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
行くと必ず買ってくるモノ=私のおやつのご紹介。
それは✨バナナのドライフルーツ✨

KahalaFRESH アップルバナナ プレミアムドライフルーツ
ドライフルーツってお砂糖がたっぷり付いていたり、バナナチップスのように油で揚げたのものを思いつくと思いますがこれはオールナチュラル!!
腹持ちのいいバナナ、縦にスライスしているところも珍しくお砂糖が付いていないところが一番のお気に入り。
ほぼ諦めていた矢先、ニーマンマーカス(高級デパート)で見つけました。ただでさえ食品、ドライになるとお値段高いのに~デパート価格だったので大人買いできず1個のみの購入となりました(><)
ちなみにこちらパイナップルもありましたよ。
実際のところ、スライスが薄いかなぁ(^^;)
以前、ハワイ島で購入したShogo’s Banana Patchのバナナのドライフルーツの方が肉厚で食べ応えがありました。
その時の記事はこちら → ☆
今の時代、調べればネットで購入できるかもしれません。気になる方はぜひ☆
私たちの体は日々食べているものでできてます。
安全安心なものを口にできるといいですね(•ᴗ•)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com